あなたの音楽が響く、天満から世界へ!天音ライビング ’25 募集開始!

あなたの演奏動画が、天満音楽祭公式YouTubeチャンネルで公開され、全国・全世界の音楽ファンに届けられます。

プロ・アマ問わず、ジャンルも自由。参加動画は、再生回数や高評価数で審査され、上位のバンドには第25回天満音楽祭への選考免除や特別招待の特典も!

天満の街とともに音楽を盛り上げるこの機会に、あなたの音楽を発信しませんか?世界中の視聴者に向けて、あなたの音楽の魅力を届けましょう!

募集要項

参加資格

プロ・アマ、音楽ジャンル、性別、国籍、天満音楽祭参加経験はすべて不問。

参加方法

  1. 応募フォームでバンド名、代表者名、連絡先を登録してください。
  2. 参加料の支払い方法を記載したメールが事務局から送信されます。
  3. 参加料の支払いが確認され次第、動画データ送付先をお知らせします。
  4. 指定期日までに、5分以内の演奏動画を送付してください。
    (新規撮影または過去の編集動画可)。

参加条件

 参加料=1動画 5,000円(1組1動画)
提供いただいた動画は天満音楽祭公式YouTubeチャンネルで公開されます。

スケジュール

応募期間2025年3月1日〜3月31日
参加料支払い期間2025年3月1日〜4月10日
動画送付期限2025年5月10日まで
(期限を過ぎた場合、参加料は払い戻しいたしません)
動画公開開始2025年5月20日(予定)
審査対象期間2025年6月1日〜6月30日
選考免除・招待バンド発表2025年7月10日

特典

■ 再生回数上位のバンド
第25回天満音楽祭への選考免除。 

■ 高評価数トップのバンド
「招待バンド」として参加選考免除&参加料無料で出演可能。 

■ 特典バンド
リアルの天満音楽祭で配布されるプログラムパンフレットに特別マーク「★」付きで紹介されます。

動画作成参考のご案内

天満音楽祭のインターネット音楽祭「天音ライビング ’25」への参加をご検討中のバンドの皆様に、魅力的な演奏動画作成の参考となるYouTube動画を5つご紹介いたします。
これらの動画は、スマートフォンを活用した手軽な撮影方法から、本格的な編集技術まで幅広くカバーしています。ぜひご覧いただき、動画制作の参考にしてください。

  1. 演奏動画の作り方を大公開!【動画編集・音源編集】 
    演奏動画の作成方法を詳細に解説しており、動画編集や音源編集のポイントを学ぶことができます。初心者の方にも分かりやすい内容となっています。
     https://www.youtube.com/watch?v=6Tct5FUMdRE
  2. 今こそやってみよう!ネットバンド動画の作り方(手順解説) 
    ネット上でバンドメンバーと協力して演奏動画を作成する手順を解説しています。リモートでの動画制作に役立つ情報が満載です。
     https://www.youtube.com/watch?v=UItQ4XxFXcU
  3. 【3ステップで弾いてみた動画を作る方法】演奏動画を簡単に作成する手順 
    初心者向けに、演奏動画を3つのステップで作成する方法を紹介しています。シンプルで分かりやすい解説が特徴です。
     https://www.youtube.com/watch?v=UItQ4XxFXcU
  4. 音楽系YouTuberの始め方【撮影機材、動画作りのポイントなど解説】 
    音楽系YouTuberとして活動を始めるための撮影機材や動画作成のポイントを詳しく解説しています。機材選びや撮影のコツを知ることができます。 
    https://www.youtube.com/watch?v=UItQ4XxFXcU
  5. 【動画編集】スマホでセッション動画(楽器演奏)の作り方 
    スマートフォンを使ってセッション動画を作成する方法を紹介しています。手軽に高品質な動画を作りたい方におすすめです。 
    https://www.youtube.com/watch?v=UItQ4XxFXcU

これらの動画を参考に、視聴者にとって魅力的な演奏動画を作成し、「天音ライビング ’25」へのご応募をお待ちしております。

動画制作にお悩みの方へ。プロの動画制作会社にお問い合わせください!

あなたの音楽が天満の街を彩り、世界中の観客に届きます!

音楽でつながるこの機会を、どうぞお見逃しなく。

関連記事

TOP
PAGE TOP