天満音楽祭とは

WHAT IS OUR PURPOSE? 天満音楽祭の目的

天満音楽祭とは

避難生活を送る方々に「お風呂を届けたい」
一見、実現困難に思えたその目標は、営利を目的としないボランティアとして動いたことで、思いがけない協力やご縁に支えられ、形になった。
その原体験を礎に、地元・大阪天満を音楽で盛り上げようと、音楽仲間たちが2000年に立ち上げた天満音楽祭。

コンセプト・テーマは、「音づくり・仲間づくり・街づくり」
プロ・アマ、ジャンルを問わず多彩なアーティストが出演し、地域密着型の音楽フェスとして育まれてきた。

学校・お寺・教会・飲食店・ライブハウス・ホールなど、まちのあらゆる場所が音楽会場となる一日。
鉄道会社とのコラボレーションや、大川での船上ライブ。
コロナ禍では100日連続の動画配信を行い、オンライン音楽祭「天音ライビング」へと展開。
地域・企業・行政・市民の手で、今も育まれ続けている。

天満音楽祭実行委員会の活動風景

History

© 天満音楽祭