第23回天満音楽祭は、“天音プロジェクト”と題し、サイバー空間における音楽祭「天音ライビング’23」と、現実空間における「第23回 天満音楽祭」の二本立てで開催した。
「天音ライビング’23」では、参加グループの演奏動画を【公式】天満音楽祭 YouTubeチャンネルにて公開し、全国各地から多くの視聴を得ることができた。再生回数の上位グループには、秋に開催された「第23回 天満音楽祭」への出演優先権を授与するとともに、恒例のプログラムパンフレット「バンド紹介」において、栄誉を讃える★印を掲載した。
一方、現実空間での「第23回 天満音楽祭」は、大阪市北区・天満界隈の約20会場で実施され、新たにオープンした「扇町ミュージアムキューブ」も加わるなど、地域全体が音楽一色に染まった。
